冬のマスク着用で起こりやすい肌トラブル
足立区綾瀬駅から徒歩5分
痛み止め、湿布で改善しない
腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる
ライフ整骨院の代田です。
新型コロナウイルスの影響で、今なお続くのがマスク生活です。
今年の冬も、外出時にはマスクが手放せない状態が続きそうです。
冬は夏に比べ、暑さや蒸れ、息苦しさなどの面では、多少はマスクをしていても楽だと感じる人も多いかもしれません。
しかし、空気が乾燥している季節は、肌も乾燥状態になりやすく、マスク肌荒れが起こりやすくなる恐れがあります。
【長時間のマスク着用で起こりやすい肌トラブル】
皮むけ
乾燥により、皮膚の一番外側にある角質層の水分が減少し、細胞同士がはがれてしまうことで、皮膚がボロボロとはがれてしまう皮むけが起こりやすくなります。
マスクの中は蒸れやすいからと保湿ケアを怠っていると、皮むけが悪化し、見た目にもかなり肌が荒れた状態が続いてしまう恐れがあります。
赤ら顔
マスクをしていなくても、冬になると悩みの一つとなりやすいのが赤ら顔です。
頬からあごのあたりにかけて赤みを帯びてほてったような状態になるもので、特に加齢によって真皮層のコラーゲンやエラスチンの量が減り、表皮自体が薄くなることで、毛細血管が透けて見えることが原因の一つです。
マスクの内外の温度差によって悪化しやすい傾向があります。
ほうれい線・マリオネットライン
小鼻から口の両側を通り、口元にかけて伸びるほうれい線や、その下に口角からあごへと下に伸びるマリオネットラインなども、マスクの下で起こりがちな症状です。
マスクの着用によって会話をする機会や表情を変える機会が激減している今、ほうれい線やマリオネットラインが濃く目立つようになり、マスクを外した時に顔が老けて見える悩みを訴える人が急増しているようです。
表情筋の衰えのほか、乾燥によって肌の弾力が失われることも、ほうれい線やマリオネットラインを目立たせる原因となります。
湿疹やブツブツ
マスク着用部分は、肌が擦れて傷がつき、バリア機能が低下しやすくなります。
そこにマスク内の湿気が加わり、菌が繁殖することで、湿疹やブツブツなどの吹き出物ができてしまいます。
鼻の下や口まわり、あごなどにできやすく、マスクを着けている時間が長いほど、なかなか治りません。
空気が乾燥している季節は、とにかく肌の乾燥を防ぐことが重要です。
乾燥した肌には、マスクの着用が肌への大きなダメージのもととなってしまう恐れがあります。
また、肌のバリア機能が低下しやすい冬は、肌への負担が少ないガーゼやシルクなどの素材のマスクを選んだり、不織布のマスクの内側に柔らかい布を入れて摩擦をできるだけ少なくする工夫も大切です。
状況を見てマスクを外す時間を増やすなど、冬もマスク肌荒れ対策を強化していきましょう。
The post 冬のマスク着用で起こりやすい肌トラブル first appeared on ライフ整骨院.
ライフ整骨院
住所:東京都足立区東綾瀬1丁目6−16
NEW
-
07.Jun.2025
-
皆さまのお陰で足立区...皆さまのお陰で足立区綾瀬の 綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨...03.Jun.2025
-
こんにちは!こんにちは! 足立区綾瀬のライフ整骨院の代田です👐✨ 妊娠中...31.May.2025
-
妊娠中のママさん&産...妊娠中のママさん&産後のママさんへ🤱✨ 産前産後では必ず骨盤...24.May.2025
-
妊娠中の腰痛でお悩み...妊娠中の腰痛でお悩みの皆さま こんにちは! 🤰👐接骨院の専門...21.May.2025
-
🤰✨足立に位置する綾瀬...🤰✨足立に位置する綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨院では、 妊...18.May.2025
-
まずはご懐妊おめでと...まずはご懐妊おめでとうございます🎉 足立区綾瀬で妊娠期を...17.May.2025
-
🌟 綾瀬の妊娠中のあな...🌟 綾瀬の妊娠中のあなたへ 🌟 妊娠中の腰痛でお悩みのあなた...16.May.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月2
- 2025年05月12
- 2025年04月13
- 2025年03月6
- 2025年02月16
- 2025年01月26
- 2024年12月27
- 2024年11月23
- 2024年10月12
- 2024年09月1
- 2024年08月4
- 2024年07月2
- 2024年06月3
- 2024年04月2
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月4
- 2023年12月2
- 2023年11月3
- 2023年10月3
- 2023年09月2
- 2023年08月2
- 2023年06月2
- 2023年05月5
- 2023年04月7
- 2023年03月2
- 2023年02月4
- 2023年01月26
- 2022年12月26
- 2022年11月27
- 2022年10月28
- 2022年09月29
- 2022年08月30
- 2022年07月27
- 2022年06月29
- 2022年05月30
- 2022年04月30
- 2022年03月32
- 2022年02月28
- 2022年01月29
- 2021年12月30
- 2021年11月27
- 2021年10月22
- 2021年09月22
- 2021年08月24
- 2021年07月29
- 2021年06月29
- 2021年05月31
- 2021年04月30
- 2021年03月31
- 2021年02月28
- 2021年01月25
- 2020年11月1