『緑内障』と『白内障』2つの加齢性眼疾患について
足立区綾瀬駅から徒歩5分
痛み止め、湿布で改善しない
腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる
ライフ整骨院の代田です。
目の老化には、2つの種類が挙げられます。
一つは、目の機能が低下して見えにくくなる変化、いわゆる「老眼」です。
そしてもう一つが、加齢による目の疾患です。
老眼は基本的に治療で食い止めることができませんが、加齢による目の疾患であれば、治療や手術で進行を抑えたり、症状を改善することが可能です。
加齢性眼疾患の中でも、皆さんもよく耳にするのが「緑内障」と「白内障」だと思います。
この2つの目の病気について、早いうちから知っておくことが、将来の大切な目を守ることにもつながるはずです。
【2つの加齢性眼疾患】
緑内障
視神経が弱まり、少しずつ視野が欠けてくるのが緑内障です。
視神経の強さと眼圧のバランスが崩れ、視神経が傷付くことで、徐々に視野が欠けていく目の病気です。
進行すると失明の恐れもある疾患ですが、初期症状はほとんどなく、視野が欠ける自覚症状が出た頃には、既にかなり進行しているケースがほとんどです。
視野が欠けるというのをあまりイメージできない人も多いと思いますが、黒い影で覆われるのではなく、部分的にぼやけるように見えます。
そのため、異常に気付きにくいのです。
片方の目にぼやけて見える部分があったり、目のかすみが気になる、暗い場所でものが見づらいなどの症状があれば、早めに緑内障の検査をすると良いでしょう。
白内障
白内障は、目のレンズが濁って見えにくくなる病気です。
目には水晶体という無色透明の組織があり、これがカメラのレンズのようなはたらきをすることで、ものをはっきりと見ることができています。
この水晶体が加齢により濁ることで、見えにくくなるのが白内障です。
長年の目の使用により、水晶体を構成するたんぱく質がにごる、いわばレンズの老化による疾患と言えます。
白内障は、ゆっくりと進行するのが特徴で、見えづらさに慣れてしまい、異常に気付かないことも多いようです。
ものが見えにくいほか、まぶしさを感じる、二重に見えるなども、白内障のよくある症状として挙げられます。
全ての高齢者にリスクがある目の病気の一つでもあるので、見え方に異常を感じたら、早めに対処することが大切です。
どちらの眼疾患も、早期発見が難しい一面がありますが、早めに気付くことで進行を抑えたり、症状を改善させることが期待できます。
いつまでも自分の目を守るために、まずは緑内障と白内障の存在を知り、定期的な目のチェックやケアを続けていくことも大切です。
The post 『緑内障』と『白内障』2つの加齢性眼疾患について first appeared on ライフ整骨院.
ライフ整骨院
住所:東京都足立区東綾瀬1丁目6−16
NEW
-
07.Jun.2025
-
皆さまのお陰で足立区...皆さまのお陰で足立区綾瀬の 綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨...03.Jun.2025
-
こんにちは!こんにちは! 足立区綾瀬のライフ整骨院の代田です👐✨ 妊娠中...31.May.2025
-
妊娠中のママさん&産...妊娠中のママさん&産後のママさんへ🤱✨ 産前産後では必ず骨盤...24.May.2025
-
妊娠中の腰痛でお悩み...妊娠中の腰痛でお悩みの皆さま こんにちは! 🤰👐接骨院の専門...21.May.2025
-
🤰✨足立に位置する綾瀬...🤰✨足立に位置する綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨院では、 妊...18.May.2025
-
まずはご懐妊おめでと...まずはご懐妊おめでとうございます🎉 足立区綾瀬で妊娠期を...17.May.2025
-
🌟 綾瀬の妊娠中のあな...🌟 綾瀬の妊娠中のあなたへ 🌟 妊娠中の腰痛でお悩みのあなた...16.May.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月2
- 2025年05月12
- 2025年04月13
- 2025年03月6
- 2025年02月16
- 2025年01月26
- 2024年12月27
- 2024年11月23
- 2024年10月12
- 2024年09月1
- 2024年08月4
- 2024年07月2
- 2024年06月3
- 2024年04月2
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月4
- 2023年12月2
- 2023年11月3
- 2023年10月3
- 2023年09月2
- 2023年08月2
- 2023年06月2
- 2023年05月5
- 2023年04月7
- 2023年03月2
- 2023年02月4
- 2023年01月26
- 2022年12月26
- 2022年11月27
- 2022年10月28
- 2022年09月29
- 2022年08月30
- 2022年07月27
- 2022年06月29
- 2022年05月30
- 2022年04月30
- 2022年03月32
- 2022年02月28
- 2022年01月29
- 2021年12月30
- 2021年11月27
- 2021年10月22
- 2021年09月22
- 2021年08月24
- 2021年07月29
- 2021年06月29
- 2021年05月31
- 2021年04月30
- 2021年03月31
- 2021年02月28
- 2021年01月25
- 2020年11月1