危険なめまいを見逃すな!めまいの原因と種類
足立区綾瀬駅から徒歩5分
痛み止め、湿布で改善しない腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる
ライフ整骨院の代田です!
多くの人が一度は感じたことのある「めまい」の症状。
めまいの多くは、体のバランスを保つはたらきに障害が生じることで起こります。
体のバランスを保つうえで、非常に重要なはたらきをしているのが耳です。
内耳には体の動きや重力などを感じ取る機能があります。
そして、耳のほかにも、目や関節、筋肉が感じ取った情報が脳で調整されることで、体のバランスが保たれます。
さらに、自律神経も、血圧や血流のコントロールをすることで、バランス機能に関係しています。
これらの仕組みが障害されると、平衡感覚が乱れ、めまいが起こってしまうのです。
めまいには、一般的に3つの種類があり、それぞれ考えられる原因も異なります。
【めまいの種類と原因】
グルグル回るめまい
自分の周囲がグルグルと回転しているように感じるめまいでは、多くが耳の異常、主に内耳の病気が原因です。
内耳には、音を感じ取るはたらきもあるので、めまいと同時に耳鳴りや耳の聞こえにくさを感じることも多くあります。
まれに、脳梗塞や脳出血など、脳の病気によって回転性のめまいが起こる場合があります。
フワフワするめまい
体がフワフワと浮いている、揺れているような感覚になる浮動性のめまいは、過労や睡眠不足、ストレス、不安など、心身が不調の時に起こりやすいとされています。
そのほか、内耳の異常や脳の病気が原因となることもあります。
クラっとするめまい
一瞬クラっとするめまいは、広い意味ではめまいに含まれますが、平衡感覚の異常が原因ではないことも多くあります。
いわゆる、立ちくらみ(起立性低血圧)です。
疲労やストレスなどで自律神経が乱れていると、急に立ち上がった時に、血圧の調整がうまくいかずに、一時的に脳が血流不足になって立ちくらみが起こります。
ヨロヨロとするめまい
最も気を付けなければならないのが、脳に原因があるめまいです。
一概には言えませんが、重大な脳の病気によるめまいは、足元がおぼつかない、立っていられないようなヨロヨロとするめまいと表現されることが多いです。
脳に病気がある場合、めまいのほかにも、手足のしびれや麻痺、ろれつが回らない、激しい頭痛、意識障害などの症状が伴うケースもあります。
長時間立ち上がれないほどのめまいには、命に関わる危険なケースもあるということを、覚えておきましょう。
めまいの症状が長引いたり、頻繁に起こる場合には、一度しっかりと原因を調べてみることも必要です。
The post 危険なめまいを見逃すな!めまいの原因と種類 first appeared on ライフ整骨院.
ライフ整骨院
住所:東京都足立区東綾瀬1丁目6−16
NEW
-
07.Jun.2025
-
皆さまのお陰で足立区...皆さまのお陰で足立区綾瀬の 綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨...03.Jun.2025
-
こんにちは!こんにちは! 足立区綾瀬のライフ整骨院の代田です👐✨ 妊娠中...31.May.2025
-
妊娠中のママさん&産...妊娠中のママさん&産後のママさんへ🤱✨ 産前産後では必ず骨盤...24.May.2025
-
妊娠中の腰痛でお悩み...妊娠中の腰痛でお悩みの皆さま こんにちは! 🤰👐接骨院の専門...21.May.2025
-
🤰✨足立に位置する綾瀬...🤰✨足立に位置する綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨院では、 妊...18.May.2025
-
まずはご懐妊おめでと...まずはご懐妊おめでとうございます🎉 足立区綾瀬で妊娠期を...17.May.2025
-
🌟 綾瀬の妊娠中のあな...🌟 綾瀬の妊娠中のあなたへ 🌟 妊娠中の腰痛でお悩みのあなた...16.May.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月2
- 2025年05月12
- 2025年04月13
- 2025年03月6
- 2025年02月16
- 2025年01月26
- 2024年12月27
- 2024年11月23
- 2024年10月12
- 2024年09月1
- 2024年08月4
- 2024年07月2
- 2024年06月3
- 2024年04月2
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月4
- 2023年12月2
- 2023年11月3
- 2023年10月3
- 2023年09月2
- 2023年08月2
- 2023年06月2
- 2023年05月5
- 2023年04月7
- 2023年03月2
- 2023年02月4
- 2023年01月26
- 2022年12月26
- 2022年11月27
- 2022年10月28
- 2022年09月29
- 2022年08月30
- 2022年07月27
- 2022年06月29
- 2022年05月30
- 2022年04月30
- 2022年03月32
- 2022年02月28
- 2022年01月29
- 2021年12月30
- 2021年11月27
- 2021年10月22
- 2021年09月22
- 2021年08月24
- 2021年07月29
- 2021年06月29
- 2021年05月31
- 2021年04月30
- 2021年03月31
- 2021年02月28
- 2021年01月25
- 2020年11月1