急増している『6月病』に注意しよう!
ゴールデンウィーク明け頃に急増する「5月病」は、広く知られていますよね。
しかし、最近増えているのが、5月病ならぬ「6月病」です。
4月に入社した新入社員だけでなく、異動などで環境が変化した人にも多く見られます。
最近ではリモートワークなどで働き方が大きく変化した人も多く、5月病よりも6月病に悩む人の数が急増しているようです。
6月病は、少しタイミングが遅れてやってきた5月病ととらえられることもありますが、実はその性質は微妙に異なるケースも多く、6月病はうつ病の入り口であるとして、非常に危険視されているという一面もあります。
5月病も6月病も、4月からの環境の変化が発端であることは同じです。
5月病は、ガラッと変わった自分の生活に慣れるまでに時間がかかることで発症します。
しかし6月病は、我慢に我慢を重ねて、その我慢がしきれなくなった時に出現することが多いので、気付いた時にはかなり深刻な状況であることも少なくないようです。
完全に新しい環境でなくても、例えば昇給して新たなプレッシャーが加わったり、今の時期ならコロナウイルスへの感染の不安なども、6月病の一つの要因として挙げられるかもしれません。
もともと何事も真面目に取り組む人、使命感の強い人、細かいことが気になる人、他人に弱音を相談できない人などは、6月病にかかりやすいと言われています。
まずは、5月の連休明け頃に、自分の心身に目を向けて、疲れすぎていないか?追い詰められていないか?などをしっかりと見直してみましょう。
早めに気付くことができれば、深刻な6月病になる前に対策ができます。
4月から2カ月間、突っ走って頑張りすぎてしまう状況だと、気付いた頃には深刻なうつ状態になってしまうかもしれません。
5月病を乗り越えられた人も、6月病の存在を意識して、気を抜きすぎないことも大切です。
特に6月は心の調子を崩さないように、日ごろからストレスと上手く付き合う方法を見付けていきましょう。
The post 急増している『6月病』に注意しよう! first appeared on ライフ整骨院.
ライフ整骨院
住所:東京都足立区東綾瀬1丁目6−16
NEW
-
07.Jun.2025
-
皆さまのお陰で足立区...皆さまのお陰で足立区綾瀬の 綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨...03.Jun.2025
-
こんにちは!こんにちは! 足立区綾瀬のライフ整骨院の代田です👐✨ 妊娠中...31.May.2025
-
妊娠中のママさん&産...妊娠中のママさん&産後のママさんへ🤱✨ 産前産後では必ず骨盤...24.May.2025
-
妊娠中の腰痛でお悩み...妊娠中の腰痛でお悩みの皆さま こんにちは! 🤰👐接骨院の専門...21.May.2025
-
🤰✨足立に位置する綾瀬...🤰✨足立に位置する綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨院では、 妊...18.May.2025
-
まずはご懐妊おめでと...まずはご懐妊おめでとうございます🎉 足立区綾瀬で妊娠期を...17.May.2025
-
🌟 綾瀬の妊娠中のあな...🌟 綾瀬の妊娠中のあなたへ 🌟 妊娠中の腰痛でお悩みのあなた...16.May.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月2
- 2025年05月12
- 2025年04月13
- 2025年03月6
- 2025年02月16
- 2025年01月26
- 2024年12月27
- 2024年11月23
- 2024年10月12
- 2024年09月1
- 2024年08月4
- 2024年07月2
- 2024年06月3
- 2024年04月2
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月4
- 2023年12月2
- 2023年11月3
- 2023年10月3
- 2023年09月2
- 2023年08月2
- 2023年06月2
- 2023年05月5
- 2023年04月7
- 2023年03月2
- 2023年02月4
- 2023年01月26
- 2022年12月26
- 2022年11月27
- 2022年10月28
- 2022年09月29
- 2022年08月30
- 2022年07月27
- 2022年06月29
- 2022年05月30
- 2022年04月30
- 2022年03月32
- 2022年02月28
- 2022年01月29
- 2021年12月30
- 2021年11月27
- 2021年10月22
- 2021年09月22
- 2021年08月24
- 2021年07月29
- 2021年06月29
- 2021年05月31
- 2021年04月30
- 2021年03月31
- 2021年02月28
- 2021年01月25
- 2020年11月1