「こんにゃく」を食事に取り入れると起こるメリット
低カロリーな食材の代表格でもあるこんにゃく。
ダイエットの強い味方という認識は昔から変わっていませんよね。
また、独特の弾力や食感が好まれることや、スーパーなどで常に安価で手に入ることなどからも、私たちの食卓に身近な存在であると言えるでしょう。
こんにゃくが“痩せ食材”として人気なのは、
・カロリーが低い
・噛み応えがある
・満腹感を得られる
などの理由からでしょう。
さらに最近、こんにゃくが食事の際の血糖値の上昇を穏やかにし、肥満や糖尿病の予防に役立つ効果が期待されています。
こんにゃくには、食物繊維の一種であるグルコマンナンが豊富に含まれています。
このグルコマンナンには優れた保水性があり、こんにゃくを食べると、グルコマンナンの作用で水分を巻き込みつつ、腸の中で膨張します。
これにより満腹感が得られるのですが、それだけではありません。
グルコマンナンの影響で、食事で一緒に食べたほかの食材と腸の中で絡み合い、栄養の吸収を遅らせるという作用があります。
これにより、食事の際の血糖値の急上昇が抑えられるというわけです。
そのうえ、こんにゃくには脂質がほとんど含まれません。
そのため、ダイエットに嬉しいだけでなく、血中コレステロールや中性脂肪を増やす心配もないため、積極的に毎日の食事に取り入れることができます。
普段から油っこい食事ばかりしている人は、こんにゃくを食生活にうまく活用することで、今より血液をサラサラにして生活習慣病の予防にも役立てることができるはずです。
ただし、いくら健康にメリットが多い食材だからといって、やはりこんにゃくばかりを食べ過ぎる食生活はNGです。
こんにゃくに含まれるグルコマンナンはもともと水溶性の食物繊維ですが、加工の際に不溶性に変化します。
不溶性食物繊維を摂りすぎると、かえって便が詰まって便秘になったり、腸閉塞を起こす恐れがあります。
また、こんにゃくにはたんぱく質・脂質・炭水化物という3大栄養素がほとんど含まれません。
そのため、こんにゃくだけで食事を済ませてしまうと、栄養不足につながりやすくなってしまいます。
1日のこんにゃくの摂取量の目安は、200グラム前後です。
こんにゃくを使ったメニューをプラスし、食事にうまく取り入れながら、食事の際の血糖値の急上昇を上手に抑えましょう。
The post 「こんにゃく」を食事に取り入れると起こるメリット first appeared on ライフ整骨院.
ライフ整骨院
住所:東京都足立区東綾瀬1丁目6−16
NEW
-
07.Jun.2025
-
皆さまのお陰で足立区...皆さまのお陰で足立区綾瀬の 綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨...03.Jun.2025
-
こんにちは!こんにちは! 足立区綾瀬のライフ整骨院の代田です👐✨ 妊娠中...31.May.2025
-
妊娠中のママさん&産...妊娠中のママさん&産後のママさんへ🤱✨ 産前産後では必ず骨盤...24.May.2025
-
妊娠中の腰痛でお悩み...妊娠中の腰痛でお悩みの皆さま こんにちは! 🤰👐接骨院の専門...21.May.2025
-
🤰✨足立に位置する綾瀬...🤰✨足立に位置する綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨院では、 妊...18.May.2025
-
まずはご懐妊おめでと...まずはご懐妊おめでとうございます🎉 足立区綾瀬で妊娠期を...17.May.2025
-
🌟 綾瀬の妊娠中のあな...🌟 綾瀬の妊娠中のあなたへ 🌟 妊娠中の腰痛でお悩みのあなた...16.May.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月2
- 2025年05月12
- 2025年04月13
- 2025年03月6
- 2025年02月16
- 2025年01月26
- 2024年12月27
- 2024年11月23
- 2024年10月12
- 2024年09月1
- 2024年08月4
- 2024年07月2
- 2024年06月3
- 2024年04月2
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月4
- 2023年12月2
- 2023年11月3
- 2023年10月3
- 2023年09月2
- 2023年08月2
- 2023年06月2
- 2023年05月5
- 2023年04月7
- 2023年03月2
- 2023年02月4
- 2023年01月26
- 2022年12月26
- 2022年11月27
- 2022年10月28
- 2022年09月29
- 2022年08月30
- 2022年07月27
- 2022年06月29
- 2022年05月30
- 2022年04月30
- 2022年03月32
- 2022年02月28
- 2022年01月29
- 2021年12月30
- 2021年11月27
- 2021年10月22
- 2021年09月22
- 2021年08月24
- 2021年07月29
- 2021年06月29
- 2021年05月31
- 2021年04月30
- 2021年03月31
- 2021年02月28
- 2021年01月25
- 2020年11月1