温活にカイロを活用しよう!!
冷え性の人には辛い時期なのはもちろんのこと、特別冷えに弱くないという人でも、寒さの中で過ごす時間が増えると、無意識のうちに体がこわばって疲れを助長してしまったり、冷えによって様々な体調不良が起こりやすくなります。
この時期、積極に取り入れたいのが「温活」、つまり体を温める習慣です。
温かい食べ物や飲み物で内側から体を温めるのはもちろん、湯船にゆっくりと浸かる、厚着で体を冷やさない、適度な運動で体を動かすなど、様々な温活を続けて、体を冷やさない習慣を身に付けたいものです。
それでも、特にデスクワークの人や、もともとひどい冷え性の人などは、何をやっても冷えが辛い…ということも。
そんな時にぜひ活用してほしいのが、カイロを使った温活です。
使い捨てカイロは、この時期なら特に、薬局やコンビニなどで手軽に手に入ると思います。
カイロを体に当てることで、直接的に効率良く体を温めることが可能です。
カイロは長時間外にいる時に使うもの、カイロなんてめったに使わないという人は、ぜひ、家での温活にカイロを役立ててみましょう。
【カイロの貼り方】
体全体を温める
体全体を温めたい時には、背中やお腹にカイロをはるのがおすすめです。
大きめサイズや、2枚のカイロを貼るなどして、広めの範囲で温めることで、体全体の温め効果もアップします。
下半身を温める
デスクワークや冷え性の人で、特に下半身の冷えが気になる人は、ひざの裏側とふくらはぎにカイロを貼るのが効果的です。
この部分を直接温めることで、下半身の血流が促され、全身に温かい血が巡るようになります。
痛みのある部分
肩、首、腰など、痛みのある部分にカイロを貼るのもおすすめです。
慢性的な痛みは、実は温めることで改善することが多くあります。
血流を促進すれば、体の回復力もアップし、痛みも徐々に和らいで体が楽になっていくはずです。
寒さで体が硬くなりやすい冬は、カイロで温めて痛みを軽減しましょう。
カイロを上手に活用すれば、今よりも快適に過ごすことができるかもしれません。
まずは家に余っているカイロで、ぜひ体を温めてみましょう。
便利なカイロは、温活にどんどん役立てていってほしいと思います。
The post 温活にカイロを活用しよう!! first appeared on ライフ整骨院.
ライフ整骨院
住所:東京都足立区東綾瀬1丁目6−16
NEW
-
07.Jun.2025
-
皆さまのお陰で足立区...皆さまのお陰で足立区綾瀬の 綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨...03.Jun.2025
-
こんにちは!こんにちは! 足立区綾瀬のライフ整骨院の代田です👐✨ 妊娠中...31.May.2025
-
妊娠中のママさん&産...妊娠中のママさん&産後のママさんへ🤱✨ 産前産後では必ず骨盤...24.May.2025
-
妊娠中の腰痛でお悩み...妊娠中の腰痛でお悩みの皆さま こんにちは! 🤰👐接骨院の専門...21.May.2025
-
🤰✨足立に位置する綾瀬...🤰✨足立に位置する綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨院では、 妊...18.May.2025
-
まずはご懐妊おめでと...まずはご懐妊おめでとうございます🎉 足立区綾瀬で妊娠期を...17.May.2025
-
🌟 綾瀬の妊娠中のあな...🌟 綾瀬の妊娠中のあなたへ 🌟 妊娠中の腰痛でお悩みのあなた...16.May.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月2
- 2025年05月12
- 2025年04月13
- 2025年03月6
- 2025年02月16
- 2025年01月26
- 2024年12月27
- 2024年11月23
- 2024年10月12
- 2024年09月1
- 2024年08月4
- 2024年07月2
- 2024年06月3
- 2024年04月2
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月4
- 2023年12月2
- 2023年11月3
- 2023年10月3
- 2023年09月2
- 2023年08月2
- 2023年06月2
- 2023年05月5
- 2023年04月7
- 2023年03月2
- 2023年02月4
- 2023年01月26
- 2022年12月26
- 2022年11月27
- 2022年10月28
- 2022年09月29
- 2022年08月30
- 2022年07月27
- 2022年06月29
- 2022年05月30
- 2022年04月30
- 2022年03月32
- 2022年02月28
- 2022年01月29
- 2021年12月30
- 2021年11月27
- 2021年10月22
- 2021年09月22
- 2021年08月24
- 2021年07月29
- 2021年06月29
- 2021年05月31
- 2021年04月30
- 2021年03月31
- 2021年02月28
- 2021年01月25
- 2020年11月1