痩せ&長寿ホルモンと呼ばれる「アディポネクチン」の正体
痩せ&長寿ホルモンと呼ばれる「アディポネクチン」の正体
最近話題の「アディポネクチン」というホルモンを知っていますか?
ある時は「痩せホルモン」、ある時は「長寿ホルモン」などと呼ばれ、健康維持やダイエットの強い味方になってくれる存在として、注目されています。
あまり聞き慣れない名前ですが、アディポネクチンは、脂肪細胞から分泌される善玉ホルモンの一種です。
生活習慣病の予防に役立つホルモンとして、近年度々話題となっています。
【アディポネクチンが痩せホルモンと呼ばれる理由】
私たちが体を動かしてエネルギーが必要になると、脂肪を分解する酵素「リパーゼ」が活性化されて、体内の脂肪をエネルギーとして消費します。
また、筋肉にある酵素「AMPキナーゼ」も、リパーゼ同様に活性化され、糖や脂肪をエネルギーとして活用しようとします。
つまり、運動することで酵素が活性化されて、脂肪の蓄積を防ぐ、ダイエット効果につながるというわけです。
これに対し、アディポネクチンには、運動をともなわなくてもAMPキナーゼを活性化するはたらきが認められています。
アディポネクチンの存在により、運動しなくても糖や脂肪の消費をサポートすることができるようになることから、アディポネクチンは痩せホルモンとして注目されているのです。
【アディポネクチンが長寿ホルモンと呼ばれる理由】
アディポネクチンのはたらきは、脂肪の燃焼を促すだけではありません。
アディポネクチンには、血管内の傷を修復したり、血管を拡張して血流を促すはたらきがあることも、明らかになってきています。
アディポネクチンがしっかりと分泌されることで、動脈硬化を予防することができ、それにより高血圧や心筋梗塞、脳卒中などの病気のリスクの軽減につながります。
さらに、アディポネクチンには、インスリンの効果を高めるはたらきもあると言われています。
すい臓から分泌されるインスリンは、私たちの体の中で唯一、血糖値を下げるはたらきを持つ成分です。
しかし、アディポネクチンの分泌が少ないと、このインスリンのはたらきも悪くなって、血糖値の上昇につながると考えられています。
このように、アディポネクチンは、様々な健康効果が期待されているホルモンなのです。
アディポネクチンは、内臓脂肪が増えれば増えるほど、その分泌量が減少し、血中濃度が低下してしまいます。
内臓脂肪が多い状態を放置していると、アディポネクチンの分泌も妨げられ、脂肪燃焼効果が促進されないという悪循環が起こりやすくなってしまいます。
また、アディポネクチンは、大豆や青背魚を摂ることで、その分泌を促す効果が期待できます。
また、マグネシウムも、アディポネクチンを増やすのに有効な成分だと言われています。
そのほか、十分な睡眠をとることや、適度な運動を行うことも大切です。
アディポネクチンを十分に分泌させて、健康維持に大いに役立てていきましょう。
The post 痩せ&長寿ホルモンと呼ばれる「アディポネクチン」の正体 first appeared on ライフ整骨院.
ライフ整骨院
住所:東京都足立区東綾瀬1丁目6−16
NEW
-
07.Jun.2025
-
皆さまのお陰で足立区...皆さまのお陰で足立区綾瀬の 綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨...03.Jun.2025
-
こんにちは!こんにちは! 足立区綾瀬のライフ整骨院の代田です👐✨ 妊娠中...31.May.2025
-
妊娠中のママさん&産...妊娠中のママさん&産後のママさんへ🤱✨ 産前産後では必ず骨盤...24.May.2025
-
妊娠中の腰痛でお悩み...妊娠中の腰痛でお悩みの皆さま こんにちは! 🤰👐接骨院の専門...21.May.2025
-
🤰✨足立に位置する綾瀬...🤰✨足立に位置する綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨院では、 妊...18.May.2025
-
まずはご懐妊おめでと...まずはご懐妊おめでとうございます🎉 足立区綾瀬で妊娠期を...17.May.2025
-
🌟 綾瀬の妊娠中のあな...🌟 綾瀬の妊娠中のあなたへ 🌟 妊娠中の腰痛でお悩みのあなた...16.May.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月2
- 2025年05月12
- 2025年04月13
- 2025年03月6
- 2025年02月16
- 2025年01月26
- 2024年12月27
- 2024年11月23
- 2024年10月12
- 2024年09月1
- 2024年08月4
- 2024年07月2
- 2024年06月3
- 2024年04月2
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月4
- 2023年12月2
- 2023年11月3
- 2023年10月3
- 2023年09月2
- 2023年08月2
- 2023年06月2
- 2023年05月5
- 2023年04月7
- 2023年03月2
- 2023年02月4
- 2023年01月26
- 2022年12月26
- 2022年11月27
- 2022年10月28
- 2022年09月29
- 2022年08月30
- 2022年07月27
- 2022年06月29
- 2022年05月30
- 2022年04月30
- 2022年03月32
- 2022年02月28
- 2022年01月29
- 2021年12月30
- 2021年11月27
- 2021年10月22
- 2021年09月22
- 2021年08月24
- 2021年07月29
- 2021年06月29
- 2021年05月31
- 2021年04月30
- 2021年03月31
- 2021年02月28
- 2021年01月25
- 2020年11月1