トクホや機能性表示食品ってなに?保健機能食品の種類や内容を知ろう
足立区綾瀬駅から徒歩5分
痛み止め、湿布で改善しない
腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる
ライフ整骨院の代田です。
食事は、私たちの健康のベースともいえる非常に重要な生活習慣です。
最近では、普段から健康を意識した食生活を送りたい、体に良いものを口にしたいと思う人が増えてきているように思います。
しかし、これだけ食べ物であふれた現代では、何を食べたら体に良いのか、考えたり選んだりすることもとても大変なことだったりしますよね。
健康を意識している人なら、一度は聞いたり目にしたことがあるのが「トクホ(特定保健用食品)」でしょう。
また、2015年には、食品表示法の施行にともない「機能性表示食品」制度がスタートしました。
この機能性表示食品の届け出件数は増え続け、3年目でトクホを上回ったほどです。
身近なところでも、トクホよりも機能性表示食品の方が多く目にするようになりました。
食品は、一般食品と保健機能食品の大きく2つに分けられます。
保健機能食品は、国が定めた安全性や有効性に関する基準などに従って、食品の機能が表示されているもののことをいいます。
【保健機能食品の種類】
トクホ(特定保健用食品)
表示されている機能の効果や安全性について、国が審査を行い、消費者庁が許可した食品。
栄養機能食品
既に科学的根拠が確認された栄養成分を一定基準含んでいれば、届け出をしなくても国が定めた表現によって機能性を表示することができる食品。
機能性表示食品
事業者の責任において、科学的根拠に基づく機能性を表示した食品。
トクホは、国の審査を受けるため、臨床試験が必要となります。
この試験には多額の費用がかかることで、中小企業の参入が難しいという一面がありました。
しかし、安全性及び機能性の根拠に関する情報を示した文献があれば機能性を表示できるという機能性表示食品の登場により、保健用食品全体の件数が急増しました。
「お腹の調子を整える」「脂肪の吸収を穏やかにする」などの表示があり、機能が分かりやすく伝わりますが、過大な期待は禁物です。
保健機能食品は、あくまで食品で、医薬品ではありません。
食べれば必ずその効果が得られるという保証はなく、たくさん食べたからといってその分健康になれるというわけでもありません。
そもそも機能性表示食品は、健康な人が食べたり飲んだりすることを前提としており、目的は健康維持及び増進に限ります。
その食品を利用するにあたり、プラスで健康効果が期待できるというものなので、そこをしっかりと把握したうえで、上手に食生活に役立てていくことが大切です。
The post トクホや機能性表示食品ってなに?保健機能食品の種類や内容を知ろう first appeared on ライフ整骨院.
ライフ整骨院
住所:東京都足立区東綾瀬1丁目6−16
NEW
-
07.Jun.2025
-
皆さまのお陰で足立区...皆さまのお陰で足立区綾瀬の 綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨...03.Jun.2025
-
こんにちは!こんにちは! 足立区綾瀬のライフ整骨院の代田です👐✨ 妊娠中...31.May.2025
-
妊娠中のママさん&産...妊娠中のママさん&産後のママさんへ🤱✨ 産前産後では必ず骨盤...24.May.2025
-
妊娠中の腰痛でお悩み...妊娠中の腰痛でお悩みの皆さま こんにちは! 🤰👐接骨院の専門...21.May.2025
-
🤰✨足立に位置する綾瀬...🤰✨足立に位置する綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨院では、 妊...18.May.2025
-
まずはご懐妊おめでと...まずはご懐妊おめでとうございます🎉 足立区綾瀬で妊娠期を...17.May.2025
-
🌟 綾瀬の妊娠中のあな...🌟 綾瀬の妊娠中のあなたへ 🌟 妊娠中の腰痛でお悩みのあなた...16.May.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月2
- 2025年05月12
- 2025年04月13
- 2025年03月6
- 2025年02月16
- 2025年01月26
- 2024年12月27
- 2024年11月23
- 2024年10月12
- 2024年09月1
- 2024年08月4
- 2024年07月2
- 2024年06月3
- 2024年04月2
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月4
- 2023年12月2
- 2023年11月3
- 2023年10月3
- 2023年09月2
- 2023年08月2
- 2023年06月2
- 2023年05月5
- 2023年04月7
- 2023年03月2
- 2023年02月4
- 2023年01月26
- 2022年12月26
- 2022年11月27
- 2022年10月28
- 2022年09月29
- 2022年08月30
- 2022年07月27
- 2022年06月29
- 2022年05月30
- 2022年04月30
- 2022年03月32
- 2022年02月28
- 2022年01月29
- 2021年12月30
- 2021年11月27
- 2021年10月22
- 2021年09月22
- 2021年08月24
- 2021年07月29
- 2021年06月29
- 2021年05月31
- 2021年04月30
- 2021年03月31
- 2021年02月28
- 2021年01月25
- 2020年11月1