食物繊維や抗酸化物質を手軽に!発芽玄米の魅力!
最近、健康や美容に気遣う人たちの間で、「発芽玄米」が話題になっているのを知っていますか?
発芽玄米ってどんなお米?普通の玄米と何が違うの?なぜ発芽玄米が健康や美容に良いの?などの疑問にお答えしていきましょう。
【発芽玄米ってどんなお米?】
まず、玄米は、籾米(もみごめ)から籾殻だけを取り除いたお米です。
玄米からさらに、ぬかと胚芽を取り除き、胚乳のみの状態にしたお米が、白米になります。
玄米は、精白されていない分、多くの栄養がたっぷりと残ったお米といえます。
そして、その玄米をわずかに発芽させたのが、発芽玄米です。
発芽の際に、眠っていた酵素が活性化し、発芽のために必要な栄養を玄米の内部に増やしていくことで、玄米よりもさらに栄養価の高いお米ができあがります。
【発芽玄米の栄養効果】
発芽玄米には、
・食物繊維(腸内環境を健康に保つ。)
・ビタミンB1(糖の代謝を促進する。)
・ビタミンE(抗酸化作用で老化予防に役立つ。)
・イノシトール(脂肪肝や動脈硬化の予防効果がある。)
・フェルラ酸(抗酸化力が高く、認知症予防が期待できる。)
・フィチン酸(細胞の酸化を防ぎ、がん細胞の発生を抑制する。)
などの栄養が、バランス良くたっぷりと含まれています。
現代人に不足しがちなビタミンやミネラルなどの栄養を、手軽に摂れるのが発芽玄米なのです。
特に食物繊維の量は、白米の約6倍ともいわれています。
発芽玄米の豊富な食物繊維は、便秘の予防改善はもちろん、腸内環境を整えて、免疫力を高めたり、美肌効果にもつながります。
また、食物繊維は、コレステロール値を下げたり、血液中の余分な中性脂肪の排泄にも役立つため、動脈硬化や生活習慣病の予防効果も、大いに期待できるでしょう。
玄米はもともと完全栄養食と呼ばれるほど栄養価の高い食品ですが、それ以上に優れた成分が認められているのが発芽玄米です。
発芽の際に酵素が活性化することで、抗酸化物質が大幅にアップします。
これにより、食べるだけで体の老化を防ぎ、健康効果を高めたり、アンチエイジング効果にもつながります。
毎日発芽玄米を食べることで、体の調子が良くなり、発芽のエネルギーからパワーがみなぎるのを感じることができるようになります。
最近疲れて元気が出ないという人は、主食を白米から発芽玄米に変えてみてください。
無理なく健康&美容効果を高めることができるはずです。
The post 食物繊維や抗酸化物質を手軽に!発芽玄米の魅力! first appeared on ライフ整骨院.
ライフ整骨院
住所:東京都足立区東綾瀬1丁目6−16
NEW
-
07.Jun.2025
-
皆さまのお陰で足立区...皆さまのお陰で足立区綾瀬の 綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨...03.Jun.2025
-
こんにちは!こんにちは! 足立区綾瀬のライフ整骨院の代田です👐✨ 妊娠中...31.May.2025
-
妊娠中のママさん&産...妊娠中のママさん&産後のママさんへ🤱✨ 産前産後では必ず骨盤...24.May.2025
-
妊娠中の腰痛でお悩み...妊娠中の腰痛でお悩みの皆さま こんにちは! 🤰👐接骨院の専門...21.May.2025
-
🤰✨足立に位置する綾瀬...🤰✨足立に位置する綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨院では、 妊...18.May.2025
-
まずはご懐妊おめでと...まずはご懐妊おめでとうございます🎉 足立区綾瀬で妊娠期を...17.May.2025
-
🌟 綾瀬の妊娠中のあな...🌟 綾瀬の妊娠中のあなたへ 🌟 妊娠中の腰痛でお悩みのあなた...16.May.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月2
- 2025年05月12
- 2025年04月13
- 2025年03月6
- 2025年02月16
- 2025年01月26
- 2024年12月27
- 2024年11月23
- 2024年10月12
- 2024年09月1
- 2024年08月4
- 2024年07月2
- 2024年06月3
- 2024年04月2
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月4
- 2023年12月2
- 2023年11月3
- 2023年10月3
- 2023年09月2
- 2023年08月2
- 2023年06月2
- 2023年05月5
- 2023年04月7
- 2023年03月2
- 2023年02月4
- 2023年01月26
- 2022年12月26
- 2022年11月27
- 2022年10月28
- 2022年09月29
- 2022年08月30
- 2022年07月27
- 2022年06月29
- 2022年05月30
- 2022年04月30
- 2022年03月32
- 2022年02月28
- 2022年01月29
- 2021年12月30
- 2021年11月27
- 2021年10月22
- 2021年09月22
- 2021年08月24
- 2021年07月29
- 2021年06月29
- 2021年05月31
- 2021年04月30
- 2021年03月31
- 2021年02月28
- 2021年01月25
- 2020年11月1