「かかと」がガサガサになる原因と改善方法
冬になると、かかとがガサガサになってひび割れてしまう…という悩みはありませんか?
ひどいケースだと、かかとが硬いお餅のように深くひび割れて、歩く時に痛かったり、出血してしまうこともあります。
【かかとがガサガサになる原因】
1.乾燥
かかとがガサガサになったり、ひび割れてしまう主な原因は、ずばり乾燥です。
確かに、空気が乾燥している冬は、肌が乾燥しやすいのはイメージできると思います。
それでも、顔や体の部位に比べて、かかとは明らかにガサガサのレベルがひどい!と感じる人も多いでしょう。
実は、足の裏には、汗腺はありますが皮脂腺がありません。
そのため、皮脂が不足しがちで、乾燥しやすい部位なのです。
また、顔や体は念入りに保湿ケアをするものの、かかとのケアはあまりしないという人も多く、かかとは乾燥状態のまま放置されやすいのも、ガサガサやひび割れが悪化してしまう原因だと思います。
2.負荷や衝撃がかかる
かかとには、1日中体重の負荷がかかっています。
立っているだけでも、上から常に重みがかかり、歩いたり走ったり、ちょっとした移動でも、常に様々な衝撃にさらされているかかとは、どうしても角質層が分厚くなって、硬くなりやすいのが特徴です。
角質層が厚くなると、ターンオーバーに時間がかかって、古い角質が溜まりやすくなります。
また、靴の中でかかとの皮膚がこすれ、これも角質が厚くなったり、乾燥やひび割れの原因になります。
3.神経の滞り
体には無数の神経が存在します。その神経は筋肉と筋肉の間などに分布されて
いるのでその動きが悪くなると踵のひび割れなどにも影響してくるんです。
何も覚えがないのにかさつきやひび割れを感じる方は腰の痛みや足のしびれが
関係している可能性もあります。
【かかとのガサガサ改善方法】
顔や体と同じように、かかとも毎日しっかりと保湿ケアを行いましょう。
既にかかとのひび割れがひどい人は、普通のスキンケアでは、保湿成分が浸透せず、なかなか効果が現れないかもしれません。
そんな時には、重曹を使ったかかとのケアをプラスしてみましょう。
まず洗面器にぬるま湯を入れ、食用の重曹を小さじ2杯程度しっかりと溶かします。
その中に足を直接入れて15分ほどじっくりと浸すと、足の角質が落ちやすくなって、ガサガサかかとの解消が期待できます。
かかとの角質が硬いまま、無理やり除去しようとすると、かえってかかとへのダメージを増やしてしまう恐れがあります。
かかとの角質を柔らかくしてから、優しく角質除去を行ってください。
足湯の後は、尿素入りのクリームなどで、足全体をしっかりと保湿します。
丁寧な保湿ケアで、かかとのガサガサも徐々に改善していくはずです。
根気よく続けてみましょう。
The post 「かかと」がガサガサになる原因と改善方法 first appeared on ライフ整骨院.
ライフ整骨院
住所:東京都足立区東綾瀬1丁目6−16
NEW
-
07.Jun.2025
-
皆さまのお陰で足立区...皆さまのお陰で足立区綾瀬の 綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨...03.Jun.2025
-
こんにちは!こんにちは! 足立区綾瀬のライフ整骨院の代田です👐✨ 妊娠中...31.May.2025
-
妊娠中のママさん&産...妊娠中のママさん&産後のママさんへ🤱✨ 産前産後では必ず骨盤...24.May.2025
-
妊娠中の腰痛でお悩み...妊娠中の腰痛でお悩みの皆さま こんにちは! 🤰👐接骨院の専門...21.May.2025
-
🤰✨足立に位置する綾瀬...🤰✨足立に位置する綾瀬マタニティ整体 ライフ整骨院では、 妊...18.May.2025
-
まずはご懐妊おめでと...まずはご懐妊おめでとうございます🎉 足立区綾瀬で妊娠期を...17.May.2025
-
🌟 綾瀬の妊娠中のあな...🌟 綾瀬の妊娠中のあなたへ 🌟 妊娠中の腰痛でお悩みのあなた...16.May.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月2
- 2025年05月12
- 2025年04月13
- 2025年03月6
- 2025年02月16
- 2025年01月26
- 2024年12月27
- 2024年11月23
- 2024年10月12
- 2024年09月1
- 2024年08月4
- 2024年07月2
- 2024年06月3
- 2024年04月2
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月4
- 2023年12月2
- 2023年11月3
- 2023年10月3
- 2023年09月2
- 2023年08月2
- 2023年06月2
- 2023年05月5
- 2023年04月7
- 2023年03月2
- 2023年02月4
- 2023年01月26
- 2022年12月26
- 2022年11月27
- 2022年10月28
- 2022年09月29
- 2022年08月30
- 2022年07月27
- 2022年06月29
- 2022年05月30
- 2022年04月30
- 2022年03月32
- 2022年02月28
- 2022年01月29
- 2021年12月30
- 2021年11月27
- 2021年10月22
- 2021年09月22
- 2021年08月24
- 2021年07月29
- 2021年06月29
- 2021年05月31
- 2021年04月30
- 2021年03月31
- 2021年02月28
- 2021年01月25
- 2020年11月1