本文へ

ストレートネックをそのまま放置するのは危険!?正しい姿勢に戻そう!‐足立区綾瀬

straight neck

整形外科でストレートネックと言われたけど…。
首が痛くてストレートネック診断。でも薬のみ。
ストレートネックって一体何なの?病気?


首や肩こりが酷くて整形外科に行くと1度は
撮られるレントゲン。
そこで首の骨の間が狭いなど言われることも
ありますが、よく聞くのが

ストレートネックですね。

こんな診断を聞いてお困りではありませんか?
実際にストレートネックと言われても患者さんは
『それって何なの?手術するの?』
『ストレートネックだったら何が悪いの?』
こういった疑問を患者さんからよくいただきます。

今日は
1.ストレートネックとは?
2.ストレートネックを放置するとどうなる?
3.ストレートネックを治すには?
この3点についてお話しさせていただきます。


そもそもストレートネックとは何なのか?
元々人間の背骨は真っすぐな骨ではなく、
1つ1つが積み重なっていて靭帯や筋肉の
力によって出来ています。
その背骨の中には脳から繋がっている神経の
束が通っているためとても重要な場所なんです。
その背骨の中の神経を守るために自然な
カーブが存在しています。
背骨の首の部分のカーブが弱くなってしまい
真っすぐに見えてしまうこの状況を
ストレートネックと呼んでいます。
straight neck

そしてストレートネックとは病気ではなく
首の骨の状態になります。
その状態でいると頭が前に倒れやすく
なってしまうため首や肩の筋肉が頭を支える
為に硬くなってしまいます。
この状態を放置すると

・首・肩こり
・頭痛
・めまい
・睡眠不足
・背中の痛み
・眼精疲労

などを引き起こしやすくなってしまいます。
そして姿勢が悪い状態になっているので
デスクワークやスマホを過度に使用することで
さらに首の状態が悪くなり酷い人だと
首の骨の変形にまでつながることもあります。

もしストレートネックと診断を受けても
諦めないでください。
上記の記載している通りストレートネックは
病気ではなくただの状態です。
そしてこの状態を変えるためには
肩の位置が重要になります。
いわゆる猫背の様な姿勢になると方が前に来て
頭が前に出てきて、結果的に
ストレートネックと診断が付くことが多くあります。
ということは肩の位置を後ろに下げることで
頭が前に倒れなくなりストレートネックを
予防・改善することが出来るんです。

あなたが辛い首・肩こり、頭痛、めまい、睡眠不足
背中の痛み、眼精疲労に悩まされていて
整形外科でストレートネックと診断を受けたら
まずは肩の位置を意識した姿勢を
取るようにしてみてください。
これでほとんどが解消します。特にストレートネック
だからと言って骨の変形で治らないものだとは
思わないであげてください。
もしご自身で姿勢を改善しても
症状が改善しない場合はラインからご相談ください。
僭越ながらアドバイスをさせていただいたり
セルフケアの動画を送らせていただきます。
実際に施術を受けられたい方もラインから
ご予約ください。
あなたのストレートネックがウソのように
解消することをお約束いたします。
大切なのは今の身体の使い方や何が原因かを
探して取り除くことです。
1日でも早くあなたのストレートネックの
症状が改善することを願っております。