いつから腰痛なのか思い出せない…。
ストレッチをしても腰を揉んでも治らない。
こんな腰痛でお困りではありませんか?
ライフ整骨院でも昔からの腰痛で今までマッサージを
受けてきたけどなかなか良くならない患者さんが
多くいらっしゃいます。
ということは今やっていることは腰痛の原因では
無いということです!
その原因の対処をしないでそのままにしておくと
腰痛が解消しないどころか
ギックリ腰などの日常生活に支障が出てしまう
状況になってしまいますよ?
今日は意外と知らない腰痛の原因について
お話しします。
半年以上も腰が痛い原因は内もも!?
腰痛は腰に原因が無いことが多いんです。
知っていましたか?
何かしらが原因で結果的に腰の筋肉が硬くなって
しまい腰痛を引き起こします。
だけど痛いからついつい腰に湿布を貼ったり
揉んだりしてしまいますよね。
写真にある足の筋肉はとても長く多くが
骨盤の骨に付着しています。
ということはこの筋肉が硬くなったり、動きが
悪かったりすると骨盤の動きも悪くなります。
結果として腰痛を引き起こしてしまいます。
内ももの筋肉をほぐそう!
私たちの筋肉は脳から背骨の中を通って
そこから神経が命令されています。
特に腰から出る神経は足に向かっています。
代表的なものだと坐骨神経なんて
聞いたことありますか?
坐骨神経はお尻から太ももの裏を通って
いますが、同じように内ももにも腰から
出た神経が通ります。
その部分が異常をきたすことで腰痛になって
いる方が多いんです!
開脚などのストレッチをしても、
ご自身で痛みのない範囲で押しても、
サランラップの芯を使って押しても、
いいので内ももを積極的に動かしましょう!
それでも解消しない腰痛は?
捻挫や打撲のようにその痛くなる原因がはっきり
しているものはそこが原因です。
しかしケガをした覚えもないのに気づいたら痛く
なるものは痛い場所に原因が無いことが
多いんです!
それを自身で見つけられない、
思い当たらない、
こう思ったら一度ご相談ください。
お話を聞いて、身体を診させてもいあなたの
長年の腰痛は何が原因なのか特定して
それを取り除きます。
長い間お1人で悩むのはつらかったですね。
もう大丈夫です。
1人で悩むのは終わりにしましょう。
ご相談はこちらから↓