頭痛が酷いから病院に行ったら自律神経と言われた。
肩こりやめまいが1年以上続いている。
病院での検査では異常無し。でもツラい。
自律神経の乱れの原因をお話しします
身体の様々な不調があると病院を受診される方が
多いのではないでしょうか。そして血液検査や
レントゲン検査、場合によってはMRI検査などを
した後に、大きな原因が無い場合によく使われる
『自律神経の乱れが原因かもしれません』
『今の不調は自律神経から来ています』
こんな風に言われても特に薬や治療方法などが
あることは少なく、生活習慣や食生活の見直しを
提案されることが多いようです。
しかし検査で異常のない頭痛、肩こり、めまい
腰痛、倦怠感の症状が出ている自律神経の乱れは
ご自身で整える事が出来ます。
とても簡単なものなのでぜひやってみてください。
自律神経は呼吸で整います。
自律神経とは簡単に説明すると自分では
コントロールできない身体の動きを担っている
神経になります。
例えば心臓の動きを止めたり、消化を良くしよう
というのを自分の意志ではできませんよね?
唯一刺激を入れることが出来るのが呼吸なんです。
特に息を吐く時に自律神経のリラックス効果の
ある副交感神経が働いてくれますので息を吐く
事に意識を向けて深呼吸をしてみてください。
1.息を大きく吸い込む(約3秒かけて)
※この時にお腹を大きく膨らませられると効果的
2.1秒息を止めて息を吐き切る準備
3.7秒かけて息を吐き切る
※この時にお腹を限界までへこませる
この深呼吸をすることでリラックス効果のある
副交感神経の働きをよくすることが出来ます。
自律神経の乱れでお悩みの方のほとんどは副交感神経
の動きがうまく働かず常に身体のスイッチがオンに
なっていることが原因です。
呼吸を使って身体をリラックス効果の方向に
誘導してあげることによって自律神経の乱れは
解消できるんです。
朝起きた時、家を出る時、満員電車を降りた時
仕事で同じ姿勢が続いた後、仕事から帰宅してから
布団に入って寝る前などなど。
思い出してやってみてください。
このように原因不明と言われている自律神経の乱れ
ですがあくまで西洋医学(日本のお医者さん)での
検査で異常無しになっています。自律神経の乱れは
様々な原因がありますが目に見えて異常が無いので
軽く考えられています。しかしこれを放っておく
ことで病気になってしまうことも珍しくありません。
それでも不調が改善しない時は
1人で頑張っても解消しない時もあります。
それはあなたが悪いのではなく1人で解消できる
レベルを超えてあなたの身体が悲鳴を上げている
からです。ライフ整骨院では自律神経の乱れに
特化した『ライフ式神経整体』を使ってあなたの
自律神経の乱れから来る身体の不調を解消します。
施術を受けなくても
『こんな悩みがあるけどどうしたら…』
『こんな症状は効果があるの?』
『どんな所で治療を受けた方がいいの?』
などの質問も無料で受け付けていますので
ラインからご相談ください。
半年以上、1人で悩んでも解決していない
のであれば1人で悩むのはもう辞めませんか?