本文へ

腰痛の時に整骨院に行っても治らない理由をご存じですか?‐足立区綾瀬

  • 立ち上がる時に腰が痛くてツラい
  • 長く座っていると腰がだんだん痛くなってくる
  • 動き出そうとすると腰が痛くて憂鬱

 

身体のどこが痛くても気分が下がりますが

毎回動き出そうとした時に腰が痛くなると

本当にツラいですよね。

私も入院して寝てるしかない時にトイレに

行こうとして腰が痛かった時のことを思い出しても

気分が滅入ってしまいます。

そんな腰痛の時に整形外科や整骨院や整体に

通われる方も多いのではないでしょうか?

しかし、施術してもらってもその時は良くても

家に帰ると戻ってる、やった時はスッキリする

んだけどなぁ…

 

こんなことありませんか?

 

今日は腰痛の時に整骨院に行っても治らない理由を

3つお伝えしますので参考になると嬉しいです。


①大手チェーン店でマニュアル化している

全国に何十店舗も持っている大手は会社が大きいので

駅前のいい立地に構えていることが多くあります。

そして大きい会社だから安心!っと思っていると

意外な落とし穴があるんです。

それはたくさんの社員に再現性を出すために

やること・言うことがマニュアルで決まっている

というところなんです。

軽症の人も重症の人も高齢者も若者も男も女も

全て同じ対応になることがあります。

だから腰痛の本当の原因が分からないので

その時だけの満足になってしまうんです。


②施術時間より電気治療の方が長い

近年技術の発達でとても電気治療の質は

上がってきています。なので電気をかける事で

筋肉や神経や血流の状態を改善できるように

なっていると思います。しかし検査や細かな設定

などは身体の知識がある方が正しくつける

必要があります間違っても知識や資格が無い

受付さんがつけるものではありません。

保険治療の整骨院に多いですが15分電気を

かけて手での施術は10分程度のところも

問題があると思っていますがそういった

整骨院はあるのが現実です。


③痛い所や硬い筋肉だけを揉む

筋肉が硬くなってるところは凝っている。

と一般の方が思うのはいいと思います。しかし

プロで国家資格を持っている整骨院の

先生が『筋肉が硬いから揉み解しましょう!』

は正直どうかと思います。

本来であれば何故その筋肉が硬くなって

しまっているのか、その原因はどこにあるのか

詳しく検査や触診をして説明します。

保険を使って不正請求をしていたり、ただの

保険を使うマッサージ屋さんだと勘違いして

しまう人が増えてもおかしくありません。

上記のように言われて良く揉んでくれたら

んっ!?と思ってくださいw


このように整骨院で腰痛が治らない理由を

ご覧になっていかがでしたか?

あなたが今通っているところが当てはまって

いても否定はしません。しかし半年以上通って

も腰痛が改善しないのであれば一度これからを

考えてみてはいかがでしょうか?

半年以上、整形外科・整骨院に通っても

腰痛、ひざ痛が改善していない方は

特別料金でご予約承っていますのでラインにて

ご相談ください。