- 朝起きた時に腰が痛くて本当に憂鬱になる
- 仕事でデスクワークしたあと立ち上がりに腰が…
- 仕事終わりの電車の中で立ってると腰が痛い
毎日お仕事お疲れ様です。
朝から腰痛で始まり仕事中も、仕事終わりも
腰が痛いと本当にツラいですよね…。
実際に私も数年前まで仕事終わりに腰が痛く
なり前に屈むのが怖くなる時期があったので
腰が痛い方のお気持ちは痛いほどわかります。
今日はそんな毎日朝から仕事終わりまで
悩まされる腰痛は
どんな整骨院に行ったら治るのか
どんな整骨院は避けるべきなのか
を詳しくお伝えします。
腰痛の時に整骨院を選ぶポイント
腰痛の時に避けるべき整骨院の特徴は?
①保険を使うところ
最初にお伝えすることは全てに当てはまるもの
ではありません。整骨院で保険を使って治療
するには必ず痛めた原因が必要になり、
プライベート時のケガが対象になります。
『だいぶ前から腰は何となく痛かった』
『仕事柄、腰に負担がかかりやすくて痛くなる』
このような場合は保険を適用できません。
もしこれで整骨院側が原因を捏造して保険請求
した場合、これは立派な犯罪、不正請求です。
治療を受ける側も安くなるからと言って安易に
保険証を使用するのは注意が必要です。
②足の長さが違う、骨盤が歪みが原因
腰痛は様々な原因があります。しかし足の長さや
骨盤の歪みといった簡単な言葉で表すところは
正直言って根拠が無いところが多いです。
その人の身体の使い方や体勢によっては
どちらかの足が長く見えることがあります。
骨盤の位置が違くも必ず歪んでいるとは
限りません。なぜそうなったのか、
なぜそれを治した方がいいのか、こういった
所まで説明が無いところは要注意!
③痛い、硬い筋肉のところだけを良く揉む
『ここ凄い硬くなってますねぇ。こんなに
硬かったら腰痛も出てきますよねー!』
と言って腰周りを揉んだり押したりする
ところはあまり治るとは思えません。
腰の痛みの原因を筋肉が硬いだけで治るなら
誰でも出来ますよね?
硬いのはもちろんですが腰痛の原因をちゃんと
見定めてご自身が納得の行く説明をしてくれる
整骨院に行くことをお勧めします。
じゃあどんな整骨院で腰痛が治るの?
簡単にお話しすると上記に書いたものの逆
に当てはまる整骨院が良いと思います。
そしてどこが痛くても身体全体を診てくれる
整骨院が特にいいです。なぜかというと身体は
筋肉や神経や血液の流れなど全身が繋がっています。
私も治療中に腰痛が出ている方の足から施術します
が腰を触る前に改善していることもあります。
もちろん腰痛で腰に原因がある方もいますが
それを考えた上で治療をすることが大切です。
硬いから、歪んでるから、左右非対称だから
こんな要因で腰痛の原因だと決めつけるのは
少々浅はかな考えだと思っています。
あなたの現在の身体の状態をしっかり把握して
原因になりうる筋肉や神経を触り、わかりやすく
説明を受けて納得の行く形で通院するのが
患者さんにとって一番いいのではないでしょうか?
あなたは
-
自身の身体を全体で診て、原因を追究する整骨院
-
痛い所だけ診て、不正請求で安く済ませる整骨院
どちらに行きたいですか?
とは言っても行ってみてなかなかご自身で判断
出来ないこともありますのでもし不安な方は
一度LINEにてご相談ください。
ご相談いただいた方はお試し価格で施術が受けられ
ますので気になる方はご連絡お待ちしております。