本文へ

年明け憂鬱な気持ちを払しょくできないあなたへ 自律神経整体のライフ整骨院です

2024年は痛み止めから解放されたい!あっ!ライフ整骨院の代田です。

新年あけましておめでとうございます。今年も皆様がより良い人生を送れるようお手伝いさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

年末年始は何かと忙しく動いていることが多かったと思いますが今日から仕事始めの方がほとんどなのではないでしょうか。そして今のあなたの気持ちは

『あぁ仕事やだなぁ』

『まだ休みたかったなぁ』

『憂鬱だ…』

などなどネガティブな気持ちの方が多いのではないでしょうか。そんなネガティブな気持ちを変化させられる3つの心の健康を保つ朝の習慣についてお話ししていきます。

鏡に向かって私って最高!

朝起きた時にスッキリしていて前向きな気持ちを出せる方はほとんどいないと思います。私たちの脳はとても単純にできています。ネガティブな気持ちを持つことは悪いことではありません。しかし言葉に出してしまうと口から出た言葉を耳が感じて脳はネガティブにキャッチしてしまいます。恥ずかしいと思いますがだまされたと思って鏡の自分に向かって『私・僕・俺って最高!』と声をかけてみて下さい。

 

目標ややりたいことを紙に書いて毎朝見る

前述したように私たちの脳は様々なところから情報を得ています。その一つが視覚です。やりたいことや欲しいものや行きたい所などご自身が心から欲しているものをぜひ紙に書いて太字で書いて毎日見てください。おススメはトイレの目線の所です。

 

今日も最高の一日だ!

これは私が毎日子供と言い合っていることです。元気よく声を出して親指を立ててぶつけ合い強く抱きしめる。1日を最高のスタートにするのはあなたとあなたの環境です。家族がいればなおのことですがお1人の方は1つめ同様に鏡の自分に向かってやってみて下さい。

 

いかがでしたでしょうか。これを見た方は『こんなのやったってしょうがないよ。』と思う方がほとんどだと思います。しかしこれをやることで不利益になることはありません。会社や人前でやると心配されるかもしれませんが家でやる分には問題ないと思います。そして世の中に成功している方はやっていることが多いのも事実です。やるも自由、やらぬも自由。でもやって損しないことはぜひやってみて下さいね!