9月も後半に差し掛かりいくらか涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。しかしながらまだまだ湿度が高く蒸し暑い日が多いのもつらいところです。当院の患者様でも自律神経系の不調や自律神経失調症と言われて薬だけを処方されて困っている方も多くいらっしゃいます。
今日は施術の内容について少し触れていきたいと思います。
背骨の重要性
私たちの身体は脳から神経の大本が出てきて背骨の中のトンネルを通っていきます。(このトンネルを脊柱管と呼びそこに異常がある方は脊柱管狭窄症と診断されることもあります)そしてこの背骨から各臓器や組織に向かって神経が伸びて脳からの命令を受けて身体が動くようになっています。組織に行く間に神経の通行が妨げられると神経痛や麻痺などの症状が出現することもあります。
なのですべての組織にとって背骨というのはとても大切なのですがその中に交感神経管と呼ばれる自律神経が通る管があってその管が背骨の際に存在しています。なので背骨の動きが悪くても自律神経に影響を及ぼすことがあり、自律神経の状態が不安定だと背骨の状態に影響を及ぼすことがあります。
よって自律神経系の症状や自律神経失調症の方は背骨の施術が必須と言えるわけなんです!!!
薬を飲むのも大切かもしれませんがまずはあなたの本来持っている自律神経の状態を良好な状態にしておくこともとても大切になります。施術も必要かもしれませんが普段から出来る自律神経をいい状態で維持するのも大切です。お時間があれば過去に撮影した動画がありますので参考にご覧ください。
自律神経を解決したい方はコチラ↓
メニエール病を可決したい方はコチラ↓
腰痛でお悩みの方はコチラ↓
https://life-seikotsuin-ayase.com/lumbago/
腰椎分離症でお悩みの方はコチラ↓
https://life-seikotsuin-ayase.com/spondylolysis/
坐骨神経痛でお悩みの方はコチラ↓
https://life-seikotsuin-ayase.com/sciatica/
脊柱管狭窄症でお悩みの方はコチラ↓
https://life-seikotsuin-ayase.com/spinal-canal-stenosis/
仙腸関節性腰痛でお悩みの方はコチラ↓
https://life-seikotsuin-ayase.com/sacroiliac-arthritis/
梨状筋症候群でお悩みの方はコチラ↓
https://life-seikotsuin-ayase.com/piriformis-syndrome/
ギックリ腰でお悩みの方はコチラ↓
https://life-seikotsuin-ayase.com/slipped-disk/
膝の痛みでお悩みの方はコチラ↓
https://life-seikotsuin-ayase.com/knee/
変形性膝関節症でお悩みの方はコチラ↓
https://life-seikotsuin-ayase.com/osteoarthritis-of-the-knee/