足立区綾瀬駅から徒歩5分
痛み止め、湿布で改善しない
腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる
私たちの食事では、ほとんどの料理で塩が使われています。塩が含まれた食事はうまみが強くなり美味しいですが、塩分をとりすぎてしまうとさまざまなリスクがあると言われています。そのため、最近は健康志向の方向けに減塩商品もたくさん販売されています。そこで今日は、塩分の摂りすぎによるリスクについて見ていきましょう。
【塩分の摂りすぎによるリスク】
高血圧になる
現在、多くの日本人が高血圧になっていると言われていますが、その主な原因が塩分の摂りすぎと言われています。塩分を摂りすぎてしまうと血液中のナトリウム濃度が上がってしまいます。そのことにより、身体に水分を蓄えようとしてしまうため、血液量が増えて血管にかかる圧力が高くなってしまうのです。高血圧になると、さまざまな生活習慣病を引き起こす可能性が高くなるので、早めに対処しておいた方がよいでしょう。
腎臓の働きが衰える
腎臓は血液をろ過して尿を作る働きを持っています。そのため、血液中の塩分濃度が高くなってしまっていると、腎臓のろ過機能がダメージを受けてしまうので、機能しなくなってしまうのです。腎臓病になってしまうと、透析をしないといけなくなることもあり、普段のように日常生活が送れなくなるリスクもあるので、注意しておきましょう。
むくみの原因となる
先ほどお伝えしたように、塩分をとりすぎてしまうと身体の中に水分が溜まりやすくなってしまうので、むくみがひどくなってしまいます。むくんだ状態だと身体がつかれやすくなってしまうこともあるので注意が必要です。
いかがでしたか?塩分が高い食事は美味しいですが、食べすぎていると病気になるリスクを高めてしまいます。そのため、普段から意識して塩分の量を調整しておくことが大切です。できるだけ日々継続できる形で日常の中に取り入れてみてくださいね。