本文へ

熱中症だけではなく水中毒にも注意が必要!夏に訪れるリスクは?

足立区綾瀬駅から徒歩5分

痛み止め、湿布で改善しない

腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる

 

夏には熱中症を防ぐために、水分補給をしなければいけないと意識している方は多いでしょう。しかし、水の量をとりすぎてしまうと、水中毒になってしまう可能性もあります。そのため、やりすぎには注意が必要です。そこで今日は、水中毒になってしまうリスクについて見ていきましょう。

 

【水中毒の症状】

水中毒とは、水分を大量に摂取することによって、血中のナトリウム濃度が下がってしまい、低ナトリウム血症になってしまうことを指します。主な症状は以下の通りです。

 

・めまい

・頭痛

・多尿

・下痢

このような症状は軽症の場合で、悪化すると呼吸困難や意識障害が起きてしまい、死に至ることもあるようです。

 

【水中毒の対処方法】

水中毒にならないためには、以下のような対策が必要です。

 

経口補水液を飲む

水中毒を防ぐために最も最適なのは、経口補水液です。経口補水液には、水だけではなく塩分や糖分も含まれています。そのため、ナトリウム濃度はスポーツドリンクの2~4倍と言われているので、水分と共に十分なナトリウムを摂取することが大切です。経口補水液は脱水症状が進むほどおいしくなるように作られているため、飲みづらいと感じる時にはレモンやグレープフルーツの果汁を加えることをおすすめします。

 

水の量は1.3ℓ程度にする

水中毒は、水の飲みすぎによって引き起こされます。もちろん身体の中には水が必要ですが、飲みすぎでも問題が引き起こされてしまうのです。そのため、身体に必要な分だけ摂取するようにしておきましょう。身体には1日2.5リットルほどの水分が必要ですが、食事中の水分や体内で1.3リットルほどの水が作られます。その残りの1.2~1.3リットル分を水分補給として飲むようにしましょう。

 

いかがでしたか?熱中症を防ぐためには、水分補給が必要です。しかし、やみくもに水ばかりを飲んでいると、水中毒の可能性が高くなります。そのため、水分補給には経口補水液を選ぶようにしましょう。

全力でサポートします。

現代には日常生活の中に様々な原因が存在し、そこから様々な症状が出現します。

筋肉の緊張からくる頭痛、背骨の歪みからくる下半身の痛み、ストレスからくる肩こりや腰痛、股関節や膝の痛み、こういった症状が姿勢や筋肉に負担がかかり更に症状が悪化する。

こんな悪循環から抜け出しませんか?

痛みのせいで生き甲斐である趣味を諦めてしまっている

痛みのせいで子育てでイライラしてしまう

痛みのせいで休みの日を充実して過ごせない。

腰・膝の痛みをかばっていたことにより、悪くなっていった他の場所も改善する。

ぜひこのような生活を取り戻して、あなたらしい生活を送りましょう!

自分自身を大切にし、より良い人生(ライフ)を送りたい!と本気で考えている、あなたのご来院を心よりお待ちしています。

自分自身を大切にし、より良い人生(ライフ)を送りたい!

是非一度2,180円(税込)のお試しコースを今日申し込んでください。

是非、一度ライフ整骨院へお越し下さい。

あなたは1人ではありません、一緒にあなたの快適な生活をサポートします!

私たちが全力でサポート致します。

あなたのご来院を心よりお待ちしています!

私たちが全力でサポート致します。

ライフ整骨院

院情報・地図

院名

ライフ整骨院

所在地

〒120-0004 東京都足立区東綾瀬1-6-16

受付時間

営業時間

地図

ライフ整骨院

地図

さらに詳しい道順を見る

※地図ページに移動します。