足立区綾瀬駅から徒歩5分
痛み止め、湿布で改善しない
腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる
お正月シーズンが終わると、一気にダイエットをする方が増えるといわれています。その理由として、お正月太りが挙げられます。正月太りとは、正月休みの間に大幅に体重が増えてしまうことをいう言葉で、毎年正月太りに悩んでいるという方は多くいるようです。
そこで、今日は正月太りの原因について考えていきましょう。
【正月に太ってしまう原因】
豪華な食事を食べる機会が増える
お正月には長期休暇があり、その期間に帰省して家族と過ごしたり、普段なかなか会うことができない友達と一緒に過ごすという方も多くいるでしょう。その上、お正月には豪華なおせち料理やご飯を頼むという機会も増えるので、ついつい食べすぎてしまうという方がたくさんいるようです。カロリーが高いものをたくさん食べてゆっくりと過ごしてしまうと、太ってしまうようです。
アルコールを飲む量が増える
お正月には、豪華なご飯と一緒にアルコールを飲むという方も多いでしょう。アルコール自体が太る原因にはならないといわれています。しかし、糖分が含まれているお酒もありますし、割り物を使うカクテルを飲むと太りやすくなります。また、お酒には食欲増進作用があるので、より食欲が増して食べる量が増えてしまいます。アルコールと一緒に豪華なご飯を食べていると、普段よりも摂取するカロリー量が多くなるので、注意が必要です。
皮下脂肪を溜め込みやすい
お正月の時期は寒いので、体を温めようと皮下脂肪を溜め込んでしまいます。そのため、太りやすくなってしまうのです。その上、寒いと家に引きこもってしまう方が多くなり、消費カロリーが少なくなるので、そのことも太る原因になります。
お正月は1年の節目ですし、長期休みがある方も多いので、摂取カロリーが増えやすいです。その上、季節的にも太りやすい上に消費カロリーが減りやすい時期でもあります。正月を過ぎて苦労しないように注意しておきましょう。