本文へ

いつもの歯磨きにプラスしたい『オイルうがい』と『スプーンした磨き』

足立区綾瀬駅から徒歩5分

痛み止め、湿布で改善しない

腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる

 

毎日の丁寧な歯磨きは、口腔内の状態を良好に保つために欠かせない習慣です。

しかし、それでも口臭が気になったり、朝起きた時の口の中の不快感に悩まされている人も多いようです。

最近の研究では、虫歯や歯周病などで口腔内の環境が悪い場合、腸内環境の悪化にもつながり、全身の不調の原因になると考えられています。

また、口腔内の環境の悪化により、副鼻腔炎のリスクが増加することも分かってきています。

副鼻腔炎になると、鼻がつまった状態が続き、苦しさから口呼吸をするようになります。

そして、口の粘膜が乾燥して免疫力が低下したり、鼻呼吸よりも細菌やウイルスが口から侵入しやすくなってしまうという様々なデメリットを生み出してしまうのです。

 

毎日の丁寧な歯磨きを基本とし、そこに加えたいのが「うがい」と「舌磨き」の習慣です。

歯磨きの際に、うがいも舌磨きも既にやっているという人も多いかもしれませんが、うがいはオイルを使って、舌磨きは歯ブラシではなくスプーンを使った方法を紹介します。

 

【歯磨きにプラスしたい口腔ケア習慣】

オイルでぶくぶくうがい

最近では、セサミオイルや馬油など、口腔ケア用のオイルが市販されています。

ない場合は太白ごま油がおすすめです。

オイルを大さじ1杯ほど口に含み、両頬→右頬→左頬→上唇→下唇→両頬といった順番で、丁寧にブクブクとうがいをしましょう。

歯磨きで取りきれなかった口腔内の雑菌を、オイルで効率良くからめとります。

なお、うがい後のオイルは必ず吐き出してください。

 

金属スプーンで舌磨き

起床後の口の中のネバネバ感が気になる人は、スプーンを使った舌磨きがおすすめです。

歯ブラシは歯を磨くためのものなので、舌の汚れは意外と落としにくいだけでなく、強く磨きすぎると舌に傷をつけてしまう恐れもあります。

金属製のスプーンを舌にあててスライドさせ、舌の汚れを直接取り除くことで、効率良く雑菌を減らすことができます。

その際、取り除いた雑菌を飲み込まないように注意しながら、スプーンで優しく丁寧に舌を磨きましょう。

 

今までなんとなくでしかやっていなかったうがいや舌磨きも、コツを抑えて丁寧に行うことで、確実に口の中の清潔を保てるようになります。

口腔内がキレイな状態が続くと、口臭や虫歯の予防だけでなく、免疫力アップや腸内環境にも良い影響を与えるなど、様々なメリットが期待できます。

オイルうがいとスプーン舌磨きを、ぜひいつもの歯磨きにプラスして習慣化してみてください。