足立区綾瀬駅から徒歩5分
痛み止め、湿布で改善しない
腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる
ほとんどの人が、名前は聞いたことがあるであろう「膀胱炎」という病気。
身近な病気であるとともに、ただトイレが近くなるだけなどと、なんとなく軽視されがちな一面があります。
膀胱炎は放置しておけば自然に治る、よくある病気だから仕方がないなどと軽視されがちですが、適切な処置をせずに放置しておくと、発熱や嘔吐、背中や腰の強い痛みなどの症状が現れる「腎盂腎炎(じんうじんえん)」を発症する恐れもあるので、注意が必要です。
膀胱炎は、尿道を介して細菌が膀胱内に侵入し、繁殖した結果、膀胱の粘膜が炎症を起こしてしまう病気です。
特に女性にかかりやすい病気として知られていますが、これは女性の尿道口の近くに膣や肛門があることで、尿道口から雑菌が侵入しやすい構造になっていることや、尿道が男性よりも短く、菌が膀胱まで達しやすいことなどが理由として考えられます。
健康状態が良好であれば、尿道や膀胱に多少の菌が付着しても、排尿時に外へと排出されます。
また、体に備わった免疫機能によって、菌の繁殖も抑えられるはずです。
しかし、ストレスや疲労などによって免疫機能が低下してしまうと、自浄作用が弱まって菌に対抗できなくなり、膀胱炎が引き起こされてしまいます。
【膀胱炎の症状】
排尿痛
排尿時に差し込むような痛みが生じ、排尿の終わりに特に痛みが強くなる。
頻尿
排尿の回数が増え、30分~1時間ごとにトイレに行きたくなることもある
尿混濁
細菌と戦うために集まった白血球や、炎症部分の分泌液、はがれた膀胱の粘膜などが混入することで、尿が濁る。
その他
尿の異臭、血尿、残尿感など。
排尿時に軽い痛みや違和感を覚え、膀胱炎を疑うような時には、まず水分を多くとって、排尿を促すことが大切です。
尿とともにある程度の菌が洗い流されるため、それだけで症状が軽くなることがあります。
ただし、症状が数日間続く場合には、しっかりと治療をするのが賢明でしょう。
炎症が進み、血尿が出るほどに悪化してしまうと、完治までに時間がかかるのはもちろん、膀胱炎を再発しやすくなってしまうことがあります。
また、普段から水分補給をしっかりと行い、トイレを我慢しないことや、デリケートゾーンの清潔を保つこと、ストレスや疲労などによって免疫機能を落とさないことなども、膀胱炎の予防としてとても大切です。