本文へ

脂肪だけじゃない!?二重アゴの原因と対策

足立区綾瀬駅から徒歩5分

痛み止め、湿布で改善しない

腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる

ライフ整骨院の代田です。

 

顔が大きい、顔のたるみが気になるなどの顔の悩みの代表格でもあるのが、二重あごではないでしょうか。

どんなに頑張ってスキンケアやメイクをしても、二重あごが目立ってしまうと、やはり残念な気持ちになりますよね。

最近太って二重あごが気になってきたという場合はもちろん、体重は変わっていないのに二重あごが目立つようになったという声もよく聞かれます。

 

実は、二重あごの原因は、脂肪だけではありません。

特に多いのが、脂肪のほか、たるみと浮腫みによる二重あごです。

加齢による筋肉の衰えによって、たるみによる二重あごが起こりやすくなります。

また、顔の浮腫みも、顔を大きく見せるだけでなく、フェイスラインをたるませて、二重あごの原因となります。

 

食事制限や運動だけでは、なかなか解消されないのが二重あごです。

そこで、二重あごに効くストレッチとマッサージを紹介しましょう。

 

【二重あごに効くストレッチ&マッサージ】

二重アゴ解消ストレッチ

    • 天井を見るように顔をしっかり上に向ける。
    • 下唇を突き出すようにして、首からあごにかけて伸ばす。
    • 上唇も突き出し、口を「う」の形にする。
    • あごがしっかり伸びているのを感じながら、そのまま5秒間キープする。
    • これを5~10回繰り返す。

 

二重アゴに効くマッサージ

    • 鎖骨の上あたりをこすって、リンパが流れやすいようにゆるめる。
    • 人差し指を使ってあごの中央から耳の下まで指をスライドさせ、耳の下に老廃物を集める。
    • 耳の下に集めた老廃物を、耳の下から鎖骨までリンパに沿って指をスライドさせ、鎖骨まで運ぶ。
    • 老廃物を流し込むように、鎖骨の上を優しくこすってマッサージする。

 

ストレッチとマッサージの両方を取り入れることで、二重あごの解消により効果的になります。

お風呂上りや寝る前のちょっとした時間、リラックスタイムにも簡単にできるので、ぜひ取り入れてみましょう。

また、メイクの前などに行うのも、フェイスラインがスッキリしておすすめです。

最近は長時間のマスクの着用の影響で、顔の筋力が衰え、二重あごの悩みも起こりやすくなっていることが考えられます。

しっかりと対策をして、二重あご知らずのスッキリとしたフェイスラインを目指しましょう。