足立区綾瀬駅から徒歩5分
痛み止め、湿布で改善しない
腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる
ライフ整骨院の代田です。
甘みがあって、スイーツなどにも使われる野菜の一つ、かぼちゃ。
かぼちゃの収穫のピークは夏ですが、採れたてのものは甘みが少なく、貯蔵により甘みが増します。
暗く涼しいところに置いて熟すのを待つことで、甘みも増して美味しいかぼちゃになるので、夏野菜とはいえ、最も美味しく食べられる時期は秋から冬にかけてということになります。
さらに、寝かすことで甘みだけでなく栄養価もアップするため、夏に摂れたかぼちゃを冬至に食べて、寒い季節の健康維持に役立てるという習慣が広がったのでしょう。
【かぼちゃの栄養】
βカロテン
かぼちゃの濃い色のもととなっている栄養素が、βカロテンです。
βカロテンには非常に強い抗酸化力があり、体内の活性酸素を除去して、体がサビるのを防ぎます。
肌のアンチエイジング効果も高く、美肌に嬉しいβカロテンが豊富に含まれるのがかぼちゃです。
また、βカロテンは体内でビタミンAに変換され、髪の毛の健康維持や視力維持、粘膜や皮膚を保護するはたらき、のどや肺など呼吸器系を守るはたらきなどがあります。
免疫力を高める効果も大いに期待できるため、空気が乾燥して風邪などが流行りやすい冬に、積極的に食べたい食材です。
ビタミン
βカロテンがビタミンAに変換されるほか、かぼちゃにはビタミンE、C、E、B1、B2など、豊富なビタミンが含まれています。
美肌のためにはもちろん、イライラを予防する効果や、冷え・肩こりの改善にも役立つビタミンをバランス良く摂取することができます。
また、豊富なビタミンも、免疫力を強化して冬の健康維持に大いに役立ちます。
ミネラル
かぼちゃに含まれるミネラルは、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄など様々で、体の調子を整える様々な効果が期待できます。
特にカリウムが多く含まれることで、体内のナトリウム(塩分)の排出を促してバランスを整え、高血圧を予防します。
また、利尿作用もあることで浮腫みの防止にも効果的です。
食物繊維
かぼちゃは少量でも効率的に食物繊維を摂取できる食材です。
豊富な食物繊維は便秘の予防や改善に役立つほか、血糖値やコレステロール値を下げる効果も期待できます。
食物繊維は、かぼちゃのわたや皮の部分に多く含まれるため、皮ごと調理するようにしましょう。
冬のかぼちゃは、甘くて美味しいだけでなく、栄養もたっぷり詰まっています。
ぜひ、料理やお菓子作りにも取り入れて、たくさんかぼちゃを食べましょう。