足立区綾瀬駅から徒歩5分
痛み止め、湿布で改善しない
腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる
ライフ整骨院の代田です。
髪の毛に隠れ、自分ではなかなか確認しづらい頭皮ニキビ。
ニキビというと10~20代の若い世代にできやすいイメージがありますが、頭皮ニキビは30~40代、そして女性だけでなく男性にも見られることも多くあります。
きちんと毎日シャンプーをしていても、頭皮ニキビができてしまう人も珍しくありません。
【頭皮ニキビの原因や症状】
頭皮ニキビの原因は、顔などにできるニキビと同様に、ニキビのもととなるアクネ菌の増殖と毛穴の詰まりが主なものです。
頭皮は皮脂の分泌量が多く、髪の毛によって蒸れて菌が増殖しやすい環境です。
特に夏場は、頭皮からたくさんの皮脂が分泌されるので、頭皮ニキビの悩みが多くなる時期でもあります。
頭皮ニキビは、かゆみだけでなく、痛みを伴いやすく、一度発生すると治りにくいことや、繰り返しできてしまう人が多いのも特徴です。
かきむしったり、頭皮ニキビに気付かずに放置してしまうことで、症状が悪化してしまうこともあるので、頭皮にかゆみや痛みがある時には頭皮ニキビがないかをしっかりとチェックしてみましょう。
【頭皮ニキビのリスクを高める要因】
ヘアケア製品が合っていない
普段使っているシャンプーやリンス、トリートメント、整髪料、ヘアオイルなどのヘアケア製品が自分の肌に合っていないと、頭皮ニキビの原因や悪化につながる恐れがあります。
また、整髪料やヘアオイルなどを頭皮につけすぎることで、毛穴が詰まり、頭皮ニキビのリスクを高めます。
頭皮の洗浄ができていない
毎日の洗髪が適切でなかったり、頭皮にシャンプーの流し残しなどがあると、頭皮の清潔が保たれずに、頭皮ニキビの発生につながりやすくなります。
また、洗髪の際に頭皮を傷付けてしまうと、そこから雑菌の繁殖が起こりやすくなるため、丁寧かつ適切な洗髪を心がけましょう。
枕や寝具が汚れている
1日のうち、頭皮が最も長く接触しているのが枕だと思います。
この枕が汚れていると、頭皮ニキビの発生や悪化を招きやすくなります。
長時間頭皮が接触する枕や枕カバーは特に、こまめに洗濯等をして、常に清潔な状態を保ちましょう。
帽子やヘルメットを長時間着用する
ただでさえ蒸れやすい頭皮ですが、帽子やヘルメットをかぶることで、さらに蒸れて雑菌が繁殖しやすい状態がつくられてしまいます。
特に、頭皮ニキビができている時は、帽子やヘルメットをなるべくかぶらない、かぶっても短時間で済ませるようにしましょう。
夏は頭皮ニキビができやすい季節です。
ぜひ、頭皮ニキビへの対策を強化して、健やかな頭皮を保ちましょう。