足立区綾瀬駅から徒歩5分
痛み止め、湿布で改善しない腰痛・膝痛を完全予約制で改善できる
ライフ整骨院の代田です!
熱中症対策で欠かせないのが、水分補給です。
そんな中、軽度から中等度の脱水の際に用いられるのが、経口補水液です。
最近ではスーパーやコンビニなどでも売られているので、以前よりも身近な存在になりつつあると思います。
実際に経口補水液を飲んだことがある人も多いでしょう。
では、経口補水液とはどんな飲み物なのか?
夏場の水分補給によく飲むスポーツドリンクとの違いは何なのか?
経口補水液についてもっとよく知ることで、毎日の熱中症対策や、万が一熱中症になってしまった時に役立つ知識を身に付けることができるはずです。
【経口補水液とは】
経口補水液は、軽度から中等度の脱水状態の時に飲むことで、体内に不足した水分や塩分を効率良く補うことができる飲料です。
主に食塩とブドウ糖を混合して水に溶かしてつくられた飲料で、腸内で水分や塩分が効率良く速やかに吸収されるように、成分が調整されています。
【スポーツドリンクとの違い】
経口補水液は、体が脱水状態になった際に不足している電解質(ナトリウムなどの塩分)を補うために、スポーツドリンクよりも電解質濃度が高く、また、水と電解質の吸収を速めるために、糖濃度は低い組式になっています。
特に熱中症の場合は水分補給の緊急を要するケースが多く、水をそのまま飲むよりも経口補水液を用いた方が、体内で失われた水分や塩分などを速やかに補うことができます。
日常生活における水分や塩分の補給であればスポーツドリンクでも十分ですが、軽度から中等度の脱水状態には、経口補水液が適しています。
【経口補水液を飲んだ方が良い時】
・軽度から中等度の熱中症
・大量の汗をかいた時
・下痢や嘔吐のある時
・発熱を伴う脱水状態
・高齢者の食事量の不足による脱水状態 など
つまり、経口補水液は、スポーツドリンクのようにのどが渇いた時に飲む飲料ではなく、体内の水分が大量に失われた際に飲むことを前提としてつくられた飲み物です。
基本的には、脱水状態でない時に、普段の水分補給として飲用するものではありません。
また、経口補水液は、一般的な飲み物よりもナトリウムやカリウム等の電解質量が多いので、高血圧の人や、腎機能が低下している人、糖尿病で食事指導を受けている人などは、自己判断で飲むことを避けた方が良い場合もあります。
正しく飲むことで、経口補水液は熱中症によるリスクを低下させることができるものです。
普段からなんとなく飲用することを避け、しっかりと目的に合った飲み方をすることが大切です。