本文へ

更年期を元気に乗り切るために!①

更年期を元気に乗り切るために①

 

女性の心身の健康と深く関わっている女性ホルモン。

女性ホルモンの分泌が本格的にスタートし、初潮を迎えたりするのが「思春期」です。

その後、女性ホルモンの分泌量が安定し、十分に分泌されるようになると、月経の周期が定まり、妊娠や出産に適した「成熟期」となります。

そして、女性ホルモンの分泌が急激に変化し、やがて閉経を迎えるのが「更年期」、女性ホルモンがほとんど分泌されなくなる「老年期」というように、女性の人生に常に関わり続けているのが、女性ホルモンの存在なのです。

 

中でも、最も急激に心身の変化が起こるのが「更年期」です。

更年期では、女性ホルモンの分泌が不安定になったり、分泌量が急激に減ることで、体や心の不調を招くケースが多くあります。

「更年期」という言葉や、どんな変化が起こるのか、なんとなく知っている人も多いと思いますが、ぜひ更年期に関する体の変化について、知っておきたいことをまとめていきましょう。

 

【更年期と更年期障害】

一般的に、女性の閉経の前後約5年ずつを、更年期と呼びます。

日本人女性の閉経の平均は52歳頃といわれているので、およそ45歳頃から更年期を迎える人が多いと思います。

更年期の時期になると、ほてりや発汗(ホットフラッシュと呼ばれる症状)、のぼせ、めまい、頭痛、全身の倦怠感、不眠などの様々な身体的不調が現れることがありますが、検査などを行っても特に異常が見付からず、これらは更年期に見られる症状の代表的なものです。

さらに、気持ちが落ち込んだり、やる気が出ない、イライラする、不安や憂うつといった精神的な症状も、更年期症状として更年期の女性によく現れます。

これらの身体的、精神的な症状がひどくなり、日常生活に大きな支障をきたす状態のことを、更年期障害といいます。

更年期や閉経を迎えること自体は、女性の体に起こる自然な変化ですが、更年期であることと更年期障害は別の問題です。

 

【更年期に見られる症状】

1.血管運動神経系の症状

(ホットフラッシュ、動悸や息切れ、浮腫み、発汗など)

2.精神神経系の症状

(頭痛、めまい、不安感、イライラ、不眠、うつ症状など)

3.皮膚・分泌系の症状

(のどの渇き、ドライアイなど)

4.消化器系の症状

(吐き気、下痢や便秘、胃もたれや胸やけなど)

5.運動器官系の症状

(肩こり、腰痛、関節痛、しびれ、手指の痛みや変形など)

 

これらは代表的な更年期の症状ですが、程度や種類には個人差があり、少しだるいくらいで日常生活に特に支障がないような人もいます。

しかし、これらの症状は、体が変化するタイミングであることのサインです。

更年期のサインにいち早く気付くことが、更年期を元気に乗り切るための第一歩です。

 

更年期に気を付けたいことや、更年期を乗り切るためにはどうすれば良いのか、次回もう少し詳しくお伝えしていきましょう。

全力でサポートします。

現代には日常生活の中に様々な原因が存在し、そこから様々な症状が出現します。

筋肉の緊張からくる頭痛、背骨の歪みからくる下半身の痛み、ストレスからくる肩こりや腰痛、股関節や膝の痛み、こういった症状が姿勢や筋肉に負担がかかり更に症状が悪化する。

こんな悪循環から抜け出しませんか?

痛みのせいで生き甲斐である趣味を諦めてしまっている

痛みのせいで子育てでイライラしてしまう

痛みのせいで休みの日を充実して過ごせない。

腰・膝の痛みをかばっていたことにより、悪くなっていった他の場所も改善する。

ぜひこのような生活を取り戻して、あなたらしい生活を送りましょう!

自分自身を大切にし、より良い人生(ライフ)を送りたい!と本気で考えている、あなたのご来院を心よりお待ちしています。

自分自身を大切にし、より良い人生(ライフ)を送りたい!

是非一度2,180円(税込)のお試しコースを今日申し込んでください。

是非、一度ライフ整骨院へお越し下さい。

あなたは1人ではありません、一緒にあなたの快適な生活をサポートします!

私たちが全力でサポート致します。

あなたのご来院を心よりお待ちしています!

私たちが全力でサポート致します。

ライフ整骨院

院情報・地図

院名

ライフ整骨院

所在地

〒120-0004 東京都足立区東綾瀬1-6-16

受付時間

営業時間

地図

ライフ整骨院

地図

さらに詳しい道順を見る

※地図ページに移動します。